Disney大好き大家族・ありもママの東京ディズニーリゾート思い出日記~Tokyo Disney resortでの過ごし方

Disneyが大好きな大家族が、一年中Disneyの事を想って暮らしています。年に1~2回のDisney旅行、家族の形態も変わりつつある中、ディズニー旅行は家族が集まれる唯一の場所に…家族の絆を感じる素敵な場所!!ディズニーリゾートでの過ごし方をご紹介しています!!

Disneyが大好きな大家族(子供5人)のママです!!
Disney旅行の思い出をのんびり書ています。(時季外れです)
子連れDisneyデビューの方は行く前に必見かも!?
プラスで時事ネタやNEWな情報も加えています
我が家流の東京ディズニーリゾートの過ごし方をご覧ください
Disney豆知識・まとめ記事(ありもなのでARIVERまとめ)などもあります!
週1~2回の更新(12時~18時)予定ですm(__)m

超簡単!!梅の甘酢漬けの作り方(*´▽`*)刻んでおにぎりに・お茶うけに・つけ汁は、ジュースにも!!(*^_^*)我が家の季節の仕込み物・初夏(6月)梅仕事【2】

 

Sponsored Link
 
 
  

我が家の初夏・6月

 

6月の季節行事は、「梅仕事」

我が家も年間行事のなかで仕込みの多い忙しい時期を迎えていました
「梅仕事」の時期は、簡単だけど、何種類も仕込みがあるので、結構忙しいです。

夜、仕事が終わってから、子供たちにも手伝ってもらって仕込みます。
それぞれ スグに食べれたりできないけれど~
美味しいものには、手間と時間がかかるもの~と、
理解するのも大切な食育働かないと食べれないぞ

 

 

スポンサードリンク
 

  

もう一つの定番 梅仕事

 
「梅仕事」のつづきです。
青梅で漬けられるのは、梅酒だけではありません。

今回は、「梅の甘酢漬け」。我が家の一年間のおにぎりは、この梅が主役
刻んでまぜまぜ、にぎにぎが定番。
左;柔らかい梅の甘酢漬け。右;カリカリタイプ。

梅の甘酢漬け

両方~まぜまぜ~で、おにぎり一丁~あがり~

梅の甘酢漬け


実は、「梅干し」は、漬けたことがないのです。
 
子供達は、すっぱいのが苦手な子が多い
「梅酒の梅」には、目がないけれど。
この「甘酢漬け」も おにぎりなら食べるけど。
そのままの甘酢梅は、4・5号しかあまり食べない。
 
たぶん、しょっぱい梅干しは、食べてくれないだろうし~
漬けても消費に時間がかかりそう・・・
だから、しょっぱい梅が食べたい時は、ババからいただこうってことに。

 

スポンサー・サイト  

 

 

梅仕事~梅の甘酢漬け~

 
と言うことで「梅仕事」つづきです。

こちらの梅漬けは、二種類作ります。
同じ味付けですが、「カリカリタイプ」と「柔らかいタイプ」を作ります。
おにぎりには、両方刻んで混ぜ込みます。
「カリカリ梅」は、お茶うけに食べたりするので少し多め~に作ります。


では「梅の甘酢漬け」作り( ´∀`)つ
こちらは、父方の叔母や友人のやり方などを織り交ぜて自分流にしたやり方です
これもいたって簡単

 

スポンサー サイト  

 

 

青梅を洗って、ヘタを取り、塩水に一晩浸ける。

梅の甘酢漬け

梅の甘酢漬けしょっぱい!」くらいの濃度です。

 

赤しその下準備。

茎と葉を分けます。
手が赤く染まるので、気になる方は、手袋などをして作業をしてください。

梅の甘酢漬け梅の甘酢漬け


梅の甘酢漬け

ボールにいっぱいの赤しそですが、水を少々入れて塩で揉むと~
イメージ靴下を揉み洗いで洗濯するような感じですごしごし

梅の甘酢漬けこの泡が灰汁です。


梅の甘酢漬け

絞ると~こ~んなに少なくなってしまいます

 

Sponsored Link
 
 
  

Disney大好き大家族の季節行事豆知識?
赤しそ 

 
赤しそは、出回る時期がいっときなので
欲しい時期には、スーパーに出回らなくなってしまうこともあります。
見かけたら、ある程度の量を確保しておいた方がよさそうです。
8月に近所の道の駅で赤しそを見つけ
同じようにしてみたら・・・なんと茶色に
葉っぱの表は赤色ですが、裏は赤緑のリバーシブルのシソできれいな赤色にはならないようでした。。。失敗
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■


瓶の消毒。

瓶については、前記事と同じです以下同文。

瓶は、煮沸が理想ですが、なんたってこの大きさ
これをぐつぐつ煮れるお鍋は、一般家庭ではまずない。

そのため、よーく洗ってから~
熱湯をある程度(500mlくらい?)入れて~
瓶全体に回しあてて~お湯を捨てる~で、二回ほど繰り返し~
簡単煮沸消毒完了~

乾燥させてから~一般的には、リカーなどでふいて殺菌でしょうかね?
でも、リカーは持っていないので~
我が家は、これ~ドーバー パストリーゼ

ドーバー パストリーゼ

日本酒から作られているので殺菌力・消毒力、そして安心面で 
我が家では、定番のものです。

お料理作りやお菓子作りなどのお供に~
まな板の消毒、器具だけでなく、お手てにも「シュッ」で安心消毒・殺菌完了に

[rakuten:soukai:10463669:detail]

あやゆる場面で活躍しています

一晩漬けた梅をザルなどに開け、1粒づつ水気を拭き取ります。

では、「梅の甘酢漬け」に戻ります
ここからは、「柔かタイプ」「カリカリタイプ」に分かれます。

 

スポンサー・サイト  

 

 

梅の甘酢漬け~柔らかタイプ~

 

ここからは、「梅の甘酢漬け・柔らかタイプ」です( ´∀`)つ



一晩塩水に漬けた梅に包丁で切り込みを入れます。

梅の甘酢漬け


梅を瓶の8分目くらいまで入れ上白糖とシソをお好み量入れて酢をた~っぷり入れます。

梅の甘酢漬け

左は、昨年の残りです。。。
昨年は、柔らかタイプを4L作りましたが、
この瓶の分だけ残りました約800mlくらいかな

なので、今年は、量を抑えめに漬けました。
甘みが足りないときは、後からお砂糖追加で調節します。

しばらくの間、毎日、振ってあげます。
シソからの赤みや、砂糖が溶けて全体に早く回ります。
 

スポンサー サイト  

 

 

梅の甘酢漬け~カリカリタイプ~

ここからは、「梅の甘酢漬け・カリカリタイプ」です( ´∀`)つ


一晩塩水に漬けた梅に包丁で切り込みを入れます。

梅の甘酢漬け

 

梅を梅割り器で割ります。

梅の甘酢漬け

じゃじゃ~んヾ(´ω`)ノ
こちらは、梅割り器です。

てこの原理でバリっと種と実を分けてくれます

梅の甘酢漬け

切り込みを縦に合わせて

梅の甘酢漬け

つぶします。「バリっ

梅の甘酢漬け

ね、割れてますでしょ簡単なんです。

梅の甘酢漬け

開けてみると種が取れてます。あとは、分ければOKです

梅を瓶に入れて酢をた~ぷり入れます。

梅の甘酢漬け

今年は、カリカリタイプを5L瓶でこの程度・・・約4Lくらい作りました。

カリカリにするには、ちょっと手間ですが、
少しずつシソと砂糖を入れていきます。
ただそれだけ。

味見しながら、お好みで甘さを足せばいいです
味見するたびに子供が来て減っていくのです。。。

カリカリにするのには、卵の殻を入れるのも有効だそうですが・・・
今回その周りがカビてしまいました

煮沸して拭いて、キッチンペーパーにくるんで上に入れたのですが・・・何がダメだったのだろう・・・

基本、酢なので殺菌作用もあるせいか
卵の殻の入ったキッチンペーパーと梅を1~2個取り除いただけで無事でした。
とてもショックでした

簡単にカリカリ漬けにするためにカリカリ梅の素というお薬も売っています。
使ったことはありませんが、カリカリになるんだと思います。


ということで「梅の甘酢漬け・2種」 できあがりでーす
どちらも一か月もすれば食べ始められます( ´∀`)つ

 

スポンサーサイト  
 

食べるだけじゃない梅の甘酢漬け

梅酢ドリンク 

そして、なにより「梅の甘酢漬け」がいいのが。
この梅酢を水や炭酸水などで割って飲むと~
アミノ~チャ~ジが手軽にできるのですぅ
訂正m(__)mアミノ酸チャージ間違いクエン酸チャージでした失礼いたしました

青梅が出回るのが6月漬かるのが7月~
夏バテの頃に間に合います
暑い日にこれを飲んだらイッキに元気になること請け合いです
季節に合った食べ物・飲み物になります。

梅の甘酢漬け層を作ると~f:id:arimomamalovedisney:20161121054846g:plain

まるでディズニーのカクテルみたい

梅の甘酢漬けまぜたら淡いピンク

梅甘酢ヘルシーで身体に美味しいです

 

スポンサードリンク
 

  

梅酒~追記と訂正~

前記事の「梅酒」に追加と訂正です。
梅仕事から約2か月が過ぎまして、改めて写真を撮りました。

梅酒

こちら、左から2012年2013年今年漬けた「梅酒」になります。
だいたい、一年で飲まれる方が多いのではないでしょうか
我が家は、こうして数年置き、順次飲んでいきます。

色が琥珀になるといいますが・・・茶色すでに向こうが見えませんね
で、訂正と言うのは、今年飲んだのは、2011年ものだったようですどっちでもいいか~!?

 

 

f:id:arimomamalovedisney:20161229105057j:plain 梅酒

写真から~伝わりますでしょうか
お砂糖が溶けている様子~梅のエキスとお砂糖と焼酎の混ざり合う様子が、なんとも綺麗ではないでしょうか
さあ~「梅酒」さん、そろそろ押し入れに帰りましょう。
ゆっくり~ゆ~っくりと美味しくなってくださいませ。。。


スポンサーサイトAmazon梅仕事に必要なもの」
6月の梅の出回る時期にチャレンジしてみてはいかがでしょうか

次回の更新~

ちょっと小休憩をいただき、我が家の季節行事便りを入れさせていただきました~が、また前回のDisney旅行にお話を戻してまいります。。。。。。
仕事は、ピークを過ぎましたがふぅ~
記事は、今しばらく週一、金曜日更新でよろしくお願いいたします